セミリタイアとは?その「条件」と「仕事」と「資金の目安」 Read More 2017年5月19日 ライフハック セミリタイア————— この響に憧れて目指している人も多くいると思います。 セミリタイアという単語からイメージできる生活は「働かなくてもいい」「嫌なことをしなくても生活できる」「毎日贅沢できそう」「自分の趣・・・ 続きを読む
Amazonで電子書籍を出版しました Read More 2017年4月20日 ブログ こんにちは、ゆきむらです。 最近、あまりブログを更新できていなかったのですが、今日はご報告です。 タイトルにもある通り—————Amazon(アマゾン)で電子書籍を出版しました! ↓ ↓ ↓ ・・・ 続きを読む
時には我慢も重要? Read More 2017年3月12日 ブログ 久しぶりの更新になります。ゆきむらです。 最近は別のことで忙しくて、本当にブログを更新できていません。というか情報発信活動すらまともにできてないですね。汗 というもの、英語を勉強する必要が出てきて、4月のT・・・ 続きを読む
忙しいときこそ冷静に優先順位を見極める Read More 2017年2月24日 ブログ やらなければいけないことがたくさんあるときこそ冷静になる必要があります。 どれほど忙しくても使える時間は限られていますから、それぞれの作業に冷静に時間を割り振って効率よくこなしていくしかありません。 そこで・・・ 続きを読む
体調不良のとき無理して行動すべきか回復に専念すべきか Read More 2017年2月11日 ブログ 久しぶりに体調を崩しました。 身体の状態としては熱っぽくて頭痛、それと腹痛もあります。 多分普通の風邪じゃない気がします。普通の風邪ならもう少し喉や鼻にきてもいいと思うのですが、喉や鼻は何ともないんですよね。嫌な感じ。 ・・・ 続きを読む
カフェで勉強することで得られる3つのメリット Read More 2017年2月6日 ブログ 最近、家の近くにいい感じのカフェを見つけたので、週に一回ほど作業や勉強をしに通っています。 そのカフェは席がファミレスみたいにソファーになっていて、座り心地もよく周りと見ると、新聞を読んだり、読書をしている・・・ 続きを読む
眠気をコントロールする方法(食後や午前中など) Read More 2017年2月5日 ライフハック お昼ご飯を食べた後って、必ずと言っていいほど眠たくなりませんか? 特に前日の夜、寝る時間が遅くなった時など、次の日の昼食後に強烈な睡魔が襲ってきます。この状態では、勉強にも作業にも集中できません。 &nbs・・・ 続きを読む
疲れた眠たいできない。でもそこがチャンス。 Read More 2017年1月17日 ブログ 珍しく完全プライベート記事です。 こんばんは、ゆきむらです。今この記事を書いているのは、だいたい夜の23時くらいなんですが、気づいたらこんな時間でした。多分、記事を書き終えるころには、23時30分くらいになっているでしょ・・・ 続きを読む
英語を勉強する意味はあるのか? Read More 2017年1月15日 ブログ 最近は学校でも企業でも、「英語・英語・英語」とすごく英語力が求められています。 入試にしたって英語科目は必ずといっていいほどありますし、企業が新卒社員に求めている能力も、1位がコミュニケーション能力で、2位・・・ 続きを読む