infobiz01

 

このページでは、情報発信ビジネスとは何か、どのようにして利益が上げるのかを解説していきます。

このページを熟読することで、利益を出す方法が理解でき、具体的なステップがはっきりするでしょう。

 

ここでは情報発信ビジネスの中にはいくつか種類があるのですが今回は、最も王道で初心者でも取り組みやすい「アフィリエイト」について解説します。

 

アフィリエイトとは?

アフィリエイトは日本語で言うと、成果報酬型広告なんて呼ばれていますが、ようは”企業に代わってあなたが商品を広告したり、販売すること”です。

もっと詳しく言うと、あなたがある商品Aを他人に紹介して、他人がその商品Aをあなたの紹介で購入すると、販売者からその売上の一部を報酬としてもらうことができます。

 

affisikumi01

 

例えば、あなたが15000円のダイエット教材を紹介して、誰かがそれをあなたの紹介で買えば、販売者から10000円のアフィリエイト報酬がもらえたりします。そのダイエット教材を100本売ることができたら、単純に100万円のアフィリエイト報酬になります。(100万円の利益)

 

アフィリエイトは、主婦や学生のお小遣い稼ぎのイメージが強いですが、そんなことはありません。上手くやれば、会社勤めするよりもはるかに多い収入を得ることができます。

アフィリエイト活動をする人をアフィリエイターと呼んだりしますが、専業アフィリエイターという方も存在し、稼ぐ人になると、月に数百万~数千万という金額をアフィリエイト報酬のみで売り上げたりしています。

 

つまり、努力次第で、アフィリエイト報酬はいくらでも増やすことができるということです。これはアフィリエイトの大きなメリットで、努力次第では、月収100万、300万、1000万円と利益を伸ばすことができます。

もちろん、お小遣い稼ぎ程度の月5万円~10万円から始めてもいいし、慣れてきたらアフィリエイトで月100万の利益を狙っていくのもいいでしょう!

 

単純に現在の生活から、月10万円収入が増えたらどうでしょう。

ずいぶんと今の生活が楽になりませんか?そんな収入が、月10万、20万、50万、100万と増えていくのがアフィリエイトの魅力的なところです。

 

 

アフィリエイトで利益を得る仕組み

先ほど説明したアフィリエイトですが、活動は主にインターネット上で行います。これが「情報発信ビジネスはパソコン1台で始められる」と言われている理由ですね。

 

簡単アフィリエイトで稼ぐための仕組みの具体例を出すとすると、

  1. ASP(アプリケーションサービスプロバイダー)と契約する
  2. アフィリエイトしたい商品を選び、リンクを発行
  3. サイト・ブログを作る

という流れになります。

 

※本来はもう少し複雑な仕組みで、たくさん商品を売るためのテクニックが様々ありますが、書くと莫大な量になるのでここでは文章量の都合上割愛させていだきます。

 

1 ASPと契約

アフィリエイトを始めるなら、最初にASP(アプリケーションサービスプロバイダー)と契約をしてください。

ASPとは、紹介する商品を探しているアフィリエイターと企業を結ぶ仲介業者のことです。

 

私達アフィリエイターはASPを利用して、紹介したい商品や売れそうな商品を探して、アフィリエイトを行い、企業はASPに売りたい・広めたい商品を登録します。図に表すと以下のようになります。

 

asp01

 

したがって、私達アフィリエイターは、ASPに登録しておくことで、様々な商品をアフィリエイトできるようになります。

アフィリエイトできる商品は、食料品等の日用品から、書籍、健康サプリ、家電、美容器具、教材、塾などのサービスとかなりの種類があります。

 

もしあなたが、化粧品に詳しく知識を持っているなら、その得意分野の知識と合わせて化粧品を紹介すると、説得力がありたくさん売れるでしょう。

 

もしあなたが、たくさん稼ぎたい!多額の報酬がほしい!と思うなら、報酬単価の高い商品を選択するのも一つの手です。

アフィリエイト報酬はピンからキリで、高いものだと1つ紹介しただけで、5万円の報酬がもらえるものもあれば、1つの紹介で数千円のものもあります。(報酬が高いほど、売るのも難しくなりますが)

 

このように自分の好きな分野・詳しい分野を生かしてアフィリエイトする商品を選んだり、自分がいくら稼ぎたいかということを見据えて、自分に合う商品を見つけましょう。

 

ちなみに、ASPとの契約は無料で、面倒な手続き、登録するための資格条件などは一切ありません。

報酬を受け取るための口座さえ持っていれば、誰でも簡単にアフィリエイターとしてASPに登録できます。だから、誰でもパソコン(+報酬を受け取るための口座)さえ持っていればアフィリエイトは始めることができます。

 

報酬単価の高いお勧め優良ASP一覧はこちら

 

2 アフィリエイトしたい商品を選び、リンクを発行

ASPと契約してアフィリエイトしたい商品が決まったのなら、アフィリエイトリンク(URL)というものをASPに発行してもらいます。

 

アフィリエイトリンクとは、あなたの紹介で他の人が商品を購入したのかを判断する、あなた専用の商品リンクのことです。例えば、あなたが英語教材をアフィリエイトしたいと決めたなら、以下のような流れになります。

linkkaisetu01

 

linlkaisetu02

 

このアフィリエイトリンク先は、上記の例で言うと、英語教材の販売サイトになります。

ASP側はアフィリエイトリンクと、Cookie(クッキー)と呼ばれるシステムと使い、誰の紹介で商品を購入したのかを判断します。

上の英語教材の例だと、他人があなた専用のアフィリエイトリンクを経由して、英語教材を購入しているため、アフィリエイト報酬がしっかりと発生しますね。

 

アフィリエイトリンクの発行はもちろん無料です。いくつでも発行できます。

 

3 サイト・ブログを作る

アフィリエイトリンクが無事に発行できたら、あとはそのリンクを貼るサイトやブログを作るとアフィリエイトを始めることができます。

美容商品をアフィリエイトしたいなら、美容ブログを作って、さりげなくアフィリエイトリンクを貼っておくことで、あなたのブログに遊びに来てくれた読者さんが、商品を買ってくれるかもしれないですね。

 

サイトやブログは無料サービスを利用して作ることができますが、あまりお勧めしません。

FC2ならば、アフィリエイト活動はOKですが、大手のAmebaブログはアフィリエイト活動自体が禁止されています。無料ブログは簡単に始められるというメリットがありますが、運営側の利用規約などに引っかかるとブログ自体が即削除される可能性があります。

 

せっかく、コツコツとブログを作って、アフィリエイトリンクも貼って、さあこれからビジネスを始めよう!となったときに、ブログが削除されたらめちゃくちゃ悲しいですよね。

今までの努力が水の泡です。

 

だから、アフィリエイトを始めるなら自分で格安サーバーをレンタルして、サイトを作ることを私はお勧めしています。

サーバーをレンタルしてサイトを作ると聞くと、難しそうに聞こえますが、全くそんなことはありません、簡単です。2,30分あれば、十分にサイトを作ることができます。

 

お勧めの格安サーバーに関しては別で解説していますので、こちらをご覧ください。

 

 

以上が、簡単なアフィリエイトの流れになりますが、そんなに難しいものではないということが分かっていただけたと思います。パソコンの専門知識も必要ありませんし、ASPの利用も無料ですから、初期資金もほとんど必要ありません。

 

もちろん、パソコンに詳しかったり、最初からアフィリエイト活動に時間やお金がかけられるなら、それは強みになります。より早く、より多く収益を出すことができるでしょう。

ただ、無くても始められる。インターネットに繋がったパソコンが1台あれば、十分に始められるということは事実ですので、初心者の方でも安心して取り組んでほしいな、と思っています。

 

アフィリエイトのメリット

次にアフィリエイトのメリットをまとめておきます。

  1. 誰でも始めることができる(ハードルは低い)
  2. 金銭的・社会的リスクが低い
  3. 収入に上限がなく、努力した分だけ稼げる
  4. 時間や場所に拘束されない
  5. 収入を自動化することができる
  6. ITスキルが身に付く

アフィリエイトのメリットを簡単に挙げるとするならこの6つだと私は思っています。

 

1 誰でも始めることができる

syoshin02

 

これは、先ほどからくどいように言っているので、もう説明はいらないかもしれませんね。

アフィリエイトには、資格もパソコンに対する専門知識も必要ありません。もちろん多額の資金もいりません。ASPは無料で利用できますし、かかると費用と言えば、サーバーのレンタル代くらいでしょう。

 

もっと柔軟に考えれば、アフィリエイト活動を始めるのはサイトを作ることだけに限られたことではなく、FacebookやTwitterなどのSNSを利用してもいいのですから、スマホさえあれば、とりあえず始めることができますね。

 

ただ、スマホで情報発信ビジネスを行うのは効率が悪いので、インターネットに繋がったノートパソコンがあればより良いです。

パソコンも高性能なものではなく、YouTubeなど動画が普通に再生できるくらいのパソコンであれば十分です。

 

2 金銭的・社会的リスクが低い

water01

 

アフィリエイトは、企業の商品を紹介して報酬を得る(稼ぐ)ビジネスです。

だから、あなたは商品を自分で持つ必要がなく、自分で商品の在庫を抱えることがないので、赤字や借金にはまずなりません。(オークション転売とかだと、自分で商品を一度買う必要があります)

 

さらに言うと、普通の商売なら店舗を借りて、お店を構える必要があります。店舗を借りるとなると、数百万という資金が必要で、さらには賃貸料も毎月払わなければいけないので、利益が出なければ、赤字。借金をすることになります。

アフィリエイトは、あくまでネット上でサイトを作るだけですから、そもそも資金がいらないのです。

 

また、アフィリエイトはちゃんとした方法で取り組めば、正規のビジネスです。

有名企業で言えば、Amazonや楽天などもアフィリエイターを利用して、アフィリエイト活動を行っています。だから、アフィリエイトそのものはやましいビジネスではありません。

 

 

 

3 収入に上限がなく、努力した分稼げる

kaidan01

 

アフィリエイトのメリットの中で、個人的に好きな部分が、この「収入に上限がなく、努力した分だけ稼げる」というところです。

 

アフィリエイトをするにあたって、これまでの現実世界の学歴やコネ、人脈なんて必要ありませんし、関係ありません。

行動(努力)した分がだけ、しっかりと稼ぐことができます。情報発信ビジネス(アフィリエイト)の世界は、良い意味で実力世界なんですよ。努力した分がそのまま、収入になって返ってきます。

 

例えば、サイトを作ってアクセスを集める努力をしたら、その分収入は伸びます。

だから、あなたが情報発信ビジネスで数千万稼ぐ努力をしたら、数千万稼ぐことだって可能です。アフィリエイトの収入に上限はないのですから。

 

これは、労働収入とは大きな違いだと思います。

普通に会社に入って働いたりアルバイトをしていて、いくら努力しても、得られる収入は限られています。どれだけ汗水垂らして頑張っても、外資系企業や会社の管理職にならない限り、おそらく月100万円稼ぐことは非常に難しいでしょう。

 

そういう点で、アフィリエイトは努力した分だけしっかりと稼げるので、良いと思います。

 

4 場所や時間に拘束されない

cafe01

 

アフィリエイトはもとより、情報発信ビジネス自体が、ネット環境とノートパソコン1台あればできるので、場所に拘束されません。

自宅で自分のペースで作業をするもよし、カフェで気分転換を含めて作業をするのもよし、図書館など集中できる環境で作業に没頭するのもよし、旅行に行って観光をしながら作業をしてもOKです。好きな場所で作業を進められます。

 

情報発信ビジネスには会社勤めやアルバイトみたいに”通勤”という概念がないのです。

だから、育児や介護などわけあって、長時間家を空けられない事情がある主婦の方でも、作業に取り組みやすいというメリットがありますね。

 

それと同じように、アフィリエイトは時間にも拘束されません。

作業を進める時間は、基本的にあなたの自由です。本業の合間に時間を見つけて実践してもいいですし、夜中の寝る前にリラックスしながらキーボードを叩くことで、収益化できてしまいます。

 

これもアフィリエイトの強みですが、アフィリエイトは積み重ねが効きます。だからまとまった時間が取れない方でも、1日のうち1,2時間だけアフィリエイトに当てて、それを積み重ねることで、利益を上げることができます。

ただ、やっぱり一気に作業ができる時間があったほうが、早く・多額の利益を上げられますから、自分のライフスタイルと調節して、自分の目標に合わせて取り組んでみてください。

 

5 収益を自動化することができる

ziou01

 

アフィリエイトは、仕組みを作ることで収益を自動化することができます。

どういうことかと言うと、先ほど上で、アフィリエイトの簡単な流れを説明しましたが、基本的な流れは、アフィリエイトリンクをサイトに貼って、報酬を得るという形でしたよね。極端な話、これだけでも自動化が可能です。

 

あなたが作成したサイトは、あなたが食事をしている時も、寝ている時も、好きなことをしている時でさえも、常にインターネット上に存在します。

だから一度、アクセスが集まり、商品が売れるような仕組みを作ってしまえば、あとはサイトが勝手にインターネットからお客を集めて、商品を売ってくれるんですよ。ある程度放置していても、商品が勝手に売れていきます。

 

もちろん自動化する仕組みを作るにはそれなりの努力や知識が必要ですし、サイトの簡単な定期的メンテナンスは必要ですが、それでも最終的に自動化できるというのは、アフィリエイトの大きな強みです。

 

アフィリエイトでの収益を自動化して、その収益で生計を立て、自分は旅行や読書、その他自分のやりたいことに没頭することができますから。

 

6 ITスキルが身に付く

skill01

 

アフィリエイト活動をしていると、自然とパソコンに長時間触れますし、商品を効率良く売るコツなども分かってきますので、ITやマーケティングなどに強くなります。

 

私自身、ビジネスを通してたくさんのスキルを身に付けることができました。

HTMLやCSSなどのサイト作成の知識、Javaなどプログラミング知識、PhotoshopやIllustratorなどのデザインスキル、文章を書くコピーライティングスキル、商品を効率よく売るためのマーケティングスキルなど…、挙げたらきりがありませんが、それくらいビジネスを通して、スキルを身に付けることができました。

 

情報発信ビジネスをすることで、上に挙げたようなスキルが自然と身に付きます。実は、アフィリエイトで成功をした後、別のビジネスに移る方もたくさんいて、ビジネスで培ったスキルと資金を基に、自分の本当にやりたかった事業を展開する方もいます。

だから、これらのスキルは、企業でも十分応用できるスキルでしょうし、何よりこれから起業を考えている人にとっては、重要なスキルだと思います。

 

 

このページでは、情報発信ビジネスの中でも、王道で初心者でも比較的取り組みやすい、アフィリエイトについて解説しました。基本的な流れは理解できたでしょうか?

 

メールマガジンではさらに詳しく、ブログに書いていないビジネスのことを書いています。

ご興味があればぜひ、メールマガジンを購読してみてください。(メルマガ自体は無料です)

 

bmenu01bmenu02bmenu03